Garage House Projectモデル棟がようやく完成!
大変お待たせしました!
雑誌「Blue.」とコラボ企画、Garage House Project。
誌面でも数か月にわたって建物が完成するまでの過程を載せて頂きました。
今回はその全貌をご紹介!
先ずは男のこだわりが詰まったガレージ
お気に入りのバイクやクルマをいじったり、サーフボードのワックスを落としたり、眺めているだけでも飽きないプライベート空間。
ARTはGreenroomさんがサーフテイストに特別にアレンジしてくれました。
海外の家って、ARTがふんだんに使われてますよね。
ARTのある暮らし。立てかけてあるサーフボードさえもARTに感じます。
そして、2Fにあがるとリビングダイニング。
スキップフロアーになっていて、ダイニングからリンビングの光景はまるで海の広がりを感じるような解放感。
天井が高く、面積の割にはとても広く感じるんですよ。
今回、家具はURBAN.SURF.NATURALをコンセプトとしたWTW(ダブルティー)でコーディネート。
リーバイス501xxの生地を作っているコーンミルズ社製のデニムをカリフォルニアで縫製し、岡山で色落ち加工を施した、人気のデニムソファーに、使っていくうちに味の出てくるアルミ天板で出来たコーヒーテーブル。カリフォルニアテイストに!
そして、3Fはベッドルーム
太陽を感じられるように、窓も多め。陽射しもさんさんと降り注ぎます。
ウォークインクローゼットも広く、オシャレで洋服が多くても安心。収納性抜群です。
Blue.の最新号でも特集組んで頂きました。
<写真追加します!>
湘南レーベルでは、単に戸建てを建てて終わりでなく、
同じ感覚感性を持った方々が集まった「コミュニティー形成」をしていきたいと思ってます。
「湘南」というビーチカルチャーに「こだわり」を持った空間プロディースを行っていきます!
What’s Next !
(こうご期待)